ブログ

2024-12-04 12:59:00

ある晴れた日に🌞

今日は秋晴れが気持ち良い日です。

幼児クラスのお兄さんお姉さんが楽しんでいる姿を見て…。

「ぼくも!」「わたしも!」

と、2歳児ばら組さんのお友だちも屋上でフラフープ遊びをすることになりました。

 

フープを並べて上を歩いていたお友だちでしたが、

 

1000010201変更.jpg

 

手に手に持って、よーいどん!

体を通して電車になったり、転がそうとフープを立ててみたり、

 

1000010185.jpg

 

屋上で元気いっぱい遊びました。

 

多摩川の先には電車も走っていて、「来た来た!」と指さし確認!

 

1000010193.jpg

 

今度はお兄さんお姉さんたちと多摩川緑地へ遊びに行きたい、

 

ばら組のお友だちでした。みんなで誘って遊びに行こうね!

 

 

 

 

2024年、今年も残すところ後わずかとなりました。

 

保育園のお友だちと共に過ごした日々を振り返ると、一つひとつの瞬間が心に残る、充実した一年でした。

 

0歳児もも組さんから2歳児ばら組さんは、毎日の遊びや生活の中で沢山の「初めて」を経験し、日々生まれる小さな「できた!」の積み重ねが子どもたちにとって大きな成長へ繋がりました。また、周りのお友だちや大人との関わりを楽しみ、ふとしたきっかけから表情豊かに自分の世界を広げていく姿は、私たちに喜びと感動を与えてくれました。

 

3歳児ゆり組さんから5歳児きく組さんは友だちとの関わりをそれぞれ深め、協力し合う力や、自分の思いを伝え合う力をぐんと伸ばしました。時には思いがぶつかり合うこともありましたが、あきらめずに一緒に考え、話し合い、助け合い、解決しようとする姿には胸をうたれました。

 

また、これらの6つのクラスの垣根を越え、子ども同士で育ちあう姿にも目を見張るものがあり、更なる成長への可能性を感じました。

 

昨今、社会情勢等の課題が問われる中で、子どもたちが安心して過ごし、育ちへ繋がる環境づくりの重要性が叫ばれています。お子さんが安心して過ごせる保育環境の提供と、自信をもって未来に羽ばたける力を育む取り組みを目指し、職員一同邁進してまいります。

 

来年も子どもたちの成長を温かく見守りながら、保護者の皆様、地域の皆様と共に歩んでいけることを楽しみにしております。

 

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。